1. HOME
  2. 教育・学生生活
  3. 経済支援
  4. 奨学金制度
  5. 日本学生支援機構奨学金

日本学生支援機構奨学金

日本学生支援機構は、国の政策として、教育の機会均等に寄与するために学資の給付または貸与等の修学援助を行うことにより、 次代の社会を担う豊かな人間性を備えた創造的な人材の育成に資することを目的としています。
奨学金は、経済的理由により修学に困難がある優れた学生等に対し給付または貸与されます。 また、貸与奨学金は、卒業後返還された奨学金を資金として、後輩の奨学金として再び活用されます。
奨学金を希望する人は、以下の概要で奨学金の種類、申込条件、返還方法を十分考慮して申し込んで下さい。

概要

給付型奨学金の概要
(金額/採用基準等)(学部生のみ対象)
※本学では「高等教育の修学支援新制度」の
 授業料等減免/給付型奨学金は同時申請です。
貸与型奨学金の概要
(種類/金額/採用基準/保証制度/利率等)
(学部生・大学院生ともに対象)

奨学金の募集(申請)

どの奨学金が対象か、まずは要確認 
(進学資金シミュレーター)
Ⅰ:進学前の申請
(予約採用)
Ⅱ:在学中の申請
(在学採用)
Ⅲ:経済状況の急変に伴う申請
(緊急・応急採用/家計急変採用/JASSO災害支援金)

奨学生の手続き

Ⅳ:採用時の手続き
(スカラネット・パーソナル の登録/返還誓約書)
Ⅴ:採用中の各種変更
(休退学等の異動/奨学内容の変更/月額変更等)
Ⅵ:奨学生身分の確認・継続
(在籍報告/継続願・適格認定)
Ⅶ:業績優秀者の返還免除
(大学院生の第一種奨学金の返還免除)
Ⅷ:終了時の手続き
(満期・辞退・退学等による終了/返還/在学猶予)

お問合せ先

ご質問等あれば、所属学部/研究科名、学籍番号/受験番号、氏名、お問合せ内容(何を・何時から・どうしたいか)を明記し、下記メールアドレスにお問合せください。

神戸大学学務部学生支援課奨学支援グループ(奨学金担当)
〒657-8501 神戸市灘区鶴甲1丁目2-1
(鶴甲第一キャンパスB棟1階学生センター内)
E-MAIL : stdnt-shogakushien[at]office.kobe-u.ac.jp
※[at]を@に変更してください。

新着情報