オフィス内のご案内
- 1)エントランス
- 9階のエレベータホールの目の前です。インターホンで呼び出してください。
- 神戸大学の学生は、そのまま中にお入りください。
- 2)受付
- 初めて東京オフィスを利用する学生は登録が必要です。
- 2回目以降の学生、学生以外の利用者には記帳をお願いしています。
- 3)PCコーナー
- 備え付けのPCやプリンターを使用して作業ができます。
- (*室内ではWi-Fiも使用可能です)
- 4)図書・資料
- 就活関係書籍および、神戸大学関係者の図書や卒業生の著書が閲覧できます。
- 5)オープンスペース
- 作業や休憩など、自由に利用できます。
- 6)ウォーターサーバー・冷蔵庫
- コーヒー・紅茶・お茶などの用意があります。
- 7)面談室
- キャリアアドバイザー在室時には就活に関する相談や、ES添削、模擬面接などを受けることができます。
- 相談実施時間帯は時期によって変わりますので確認してください。
- 8)荷物置場
- スーツケースなどの大きな荷物はこちらに置いてください
- 開館時間中であれば荷物を置いて外出することも可能です。
- 9)更衣室
- カジュアルな服装で移動し、東京に着いてからスーツ着替えたいときなどに利用できます。
- 10)会議室(定員16名、55インチディスプレイ使用可)
※新型コロナウイルスの状況下、最大6名までの利用としています。
- 会議利用には事前の予約が必要です。
- 会議利用時以外は作業や休憩に使えるスペースとして開放しています。
- *テレビ会議システムを備えています。
- 11)スタッフエリア
- スタッフの事務スペースです。
- オフィス利用に関することや、OBOG訪問など就活についての相談があればお声掛けください。