インターネットラジオ「神戸大学Radio!~等神大の私たち~」

インターネットラジオ「神戸大学Radio!~等神大の私たち~」は、”神戸大学の魅力を全国の高校生、一般の方に知ってほしい” と2016年9月2日にスタートしました。パーソナリティーを務めるのは、主に放送委員会、学生広報チームのメンバーです。
学生がキャンパスライフや受験エピソードを中心に、神戸大学の生の情報をお伝えします。最新情報やイベント情報も随時お知らせします。
聴き逃した、もう一度聴きたい、という場合は、過去の放送を「インターネットラジオ局RadiCro」のHPか、「Podcast」で聴くことができます。
インターネットラジオ局RadiCro
「神戸大学Radio!~等神大の私たち~」 (最新回 : 隔週金曜日21時~更新)
Podcastで聴く
アプリ内から「神戸大学」で検索・登録してください。(Podcast用のxmlはこちら)
放送予定
- 第181回2022年5月20日 学長に聞く!神戸大学創立120周年(後編)
- 120周年記念として学長をゲストにお迎えします!後編ではこれからの神戸大学についてお聞きします。
- ゲスト:藤澤正人学長
これまでの放送
- 第180回2022年5月6日 学長に聞く!神戸大学創立120周年(前編)
- 今年創立120周年を迎える神戸大学。そんな歴史と伝統ある大学について、藤澤正人学長にお話を伺います!/ゲスト:藤澤正人学長/記念写真
- 第179回2022年4月22日 相手の力を使って制す!合気道部
- 相手の力を使って相手を制す武道・合気道。神戸大の合気道部ではどんな練習をしているのかお聞きします!/ゲスト:合気道部/記念写真
- 第178回2022年4月8日 新生活応援!学生広報チーム
- 新年度最初の放送は新入生応援企画!授業やサークルの選び方など、大学生の気になるあれこれをお話しします!/ゲスト:学生広報チーム/記念写真
- 第177回2022年3月25日 創部90周年!能楽部
- 2022年に創部90周年を迎える能楽部。大学で伝統芸能に触れる魅力に迫ります!/ゲスト:神戸大学能楽部/記念写真
- 第176回2022年3月11日 木原先生に聞く!学習者と母語話者の違い
- 3月25日に開催される異分野共創国際シンポジウム「言えそうなのに言わないのはなぜか ー学習者と母語話者の違いー」に登壇される木原先生にお話を伺います!/ゲスト:木原恵美子先生(大学教育推進機構 准教授)/記念写真
出演者・ゲストを募集中!
神戸大学生の皆さま、教職員の皆さま、全国の高校生や一般の方に聴いてほしい、伝えたいことをラジオを通して届けてみませんか?ご応募お待ちしています!
お便り・ご質問 募集中!
番組では、リスナーの皆さまからのお便りや学生パーソナリティーやゲストへの質問を募集中です。
神戸大学について気になる事をぜひ聞いてみてください。お便りお待ちしています!
お知らせ
関連リンク
お問い合わせ先
- 神戸大学総務部広報課
- TEL:078-803-5284
- E-mail:ppr-kouhoushitsu[at]office.kobe-u.ac.jp (※ [at] を @ に変更してください)