お知らせ
新着
- 2021.03.02
- 令和3年度一般選抜(後期日程)受験者へのお知らせ
- 2021.03.01
- 工学研究科 槻橋修准教授の『「失われた街」模型復元プロジェクト』がNHKで放送されます (3/2,3,7放送)
- 2021.02.26
- メスだけのクローンは“進化の袋小路”からどうやって抜け出しているのか 〜ゲノム規模の解析から明らかになった寄生蜂の無性生殖の進化と維持機構〜
- 2021.02.26
- ジャガイモの毒 α-ソラニンはトマトの苦味成分から分岐進化した
- 2021.02.26
- 植物が酸化障害を防ぐメカニズム「P700酸化モデル」を内在的な生理現象で実証 - 光呼吸の重要性を示唆 -
- 2021.02.25
- 「データと資料が語る神戸大学の今の姿~神戸大学データ資料集~[2020年度]」を掲載しました
- 2021.02.24
- 「神戸日本語プログラム 1月セッション2021 Discover the Kobe Area and Japan- Australia つながり!」を開催しました
- 2021.02.17
- スマートセル開発に寄与する要素技術を集積したパイロットラボを整備 ―スマートセルを短期間で構築、「スマートセルインダストリー」の創出を目指す―
- 2021.02.17
- 【神戸大学一般選抜受験生の皆様へ】受験票と受験者心得について
- 2021.02.17
- 2020年度海外留学フェアを開催しました
- 2021.02.17
- 高速・高精度で細胞代謝物を解析する技術を開発 ―より効率的に高機能な物質を大量生産する細胞構築を実現―
- 2021.02.12
- 令和2年度学位記授与式及び令和3年度入学式の開催について
- 2021.02.10
- 神戸市、楽天メディカルジャパンと神戸大学が連携協定締結
- 2021.02.09
- 令和2年度神戸大学地域連携活動発表会を開催しました
- 2021.02.08
- システムメンテナンスに伴うネットワークの停止について(2月10日)
- 2021.02.08
- 国産初の手術支援ロボット「hinotori」が テレビ東京「ガイアの夜明け」で紹介されます (2/9放送)
- 2021.02.05
- 明治初期以降に日本に上陸した台風の変化を解明
- 2021.02.04
- 工学研究科 竹内俊文教授のクラウドファンディングプロジェクトがTVで紹介されます (2/4~放送)
- 2021.02.02
- 第2回神戸大学SDGsフォーラムを開催しました
- 2021.01.29
- 医学部附属病院と附属病院国際がん医療・研究センターが「ジャパンインターナショナルホスピタルズ(JIH)」の認証を取得しました
- 2021.01.28
- 第47回学長定例記者会見を開きました
- 2021.01.26
- 神戸大学における敷地内全面禁煙について
- 2021.01.26
- 数理・データサイエンスセンター 木村建次郎教授が NHK Eテレ「サイエンスZERO」に出演します (2/7放送)
- 2021.01.22
- 第26回神戸大学国際学生交流シンポジウムを開催しました
- 2021.01.21
- 株式会社ビズリーチとネーミングライツに関する協定を締結しました