大学院国際協力研究科は、平成29年度の文部科学省政府開発援助ユネスコ活動費補助金事業「アセアン諸国の就学前教育における持続可能な行財政運営に向けた現状分析及び政策オプションの提案(総括: 小川啓一教授)」に採択されました。

本研究科はユネスコ・アジア太平洋地域教育局の教育専門家と共同して、平成25年から本ユネスコ事業を実施しています。平成25年度から27年度の3年間にわたっては、ベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマーのアセアン4カ国において、教育行財政研修ガイドブックや学校財政・運営マニュアルの開発、教育省担当官を対象にした研修の実施に取り組みました。平成28年度には、質の高い教育の提供にあたって重要な役割を果たす一方、教育財政において最も有効活用が必要な人的資源である「教員」に焦点を当て、アセアン3か国(ベトナム、ラオス、カンボジア)の初等教育段階における効率的かつ効果的な教員配置戦略の提案を行いました。

2030年を目標達成年とし、国連が新たに掲げた持続可能な開発目標では、生涯にわたる学習が対象とされ、これまで優先事項とされてきた基礎教育段階に加え、新たに就学前教育に関する目標が明確に加えられています。国際社会が就学前教育への投資拡大に向けた取り組みを加速化させている動向やこれまでの活動実施経験を踏まえ、今年度は昨年度と同じアセアン3カ国における就学前教育行財政の持続可能性向上に向け、詳細な現状分析に基づいた提言を行います。本事業を通して、アジア太平洋地域における教育省担当官の能力開発および教育の質、公正性、効率性の改善に貢献することを目指します。

関連リンク

(国際協力研究科)