
2023年6月1日、イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education」が発表したTHEインパクトランキング2023で、神戸大学が総合ランキングにおいて全世界1591機関のうち101-200位にランキングされました。また、国内においては、神戸大学が他5校と並び3位となりました。
THEインパクトランキングとは、国連のSDGs(持続可能な開発目標)の枠組みを用いて、研究、管理責任、現場における実践、教育といった分野で大学の社会貢献への取り組みを可視化するランキングです。
今回、本学はSDGs17項目のうち昨年に引き続いて9項目にエントリーし、「SDGs2:飢餓をゼロに」においては国内3位(世界61位)、「SDGs12:つくる責任つかう責任」では国内5位(世界96位)と高ランクを獲得しました。また、「SDGs9:産業と技術革新の基盤をつくろう」「SDGs14:海の豊かさを守ろう」「SDGs16:平和と公正をすべての人に」においても世界101-200位という高い評価となっています。
神戸大学では、これからも地域や産業界と連携しながら、SDGsの達成を目指す取り組みを推進していきます。
THEインパクトランキング2023における神戸大学のランク・スコア詳細
SDGs項目 | 世界ランク | スコア |
---|---|---|
総合 | 101-200 | 84.4 |
目標2 飢餓をゼロに | 61 | 71.7 |
目標3 すべての人に健康と福祉を | 201-300 | 73.4 |
目標8 働きがいも経済成長も | 201-300 | 64.9 |
目標9 産業と技術革新の基盤をつくろう | 101-200 | 86.8 |
目標11 住み続けられるまちづくりを | 201-300 | 60.2 |
目標12 つくる責任つかう責任 | 96 | 77.1 |
目標14 海の豊かさを守ろう | 101-200 | 60.4 |
目標16 平和と公正をすべての人に | 101-200 | 71.7 |
目標17 パートナーシップで目標を達成しよう | 301-400 | 75.0 |