2025年7月3日(木)、2025年度「神戸大学留学生西日本同窓会」がアパホテル(新大阪駅前)にて開催されました。
神戸大学には国内外に14の留学生同窓会が存在しており、国内では「神戸大学国内留学生同窓会(KAN-J:Kobe University International Student Alumni Net in Japan)」が東日本・西日本に分かれて活動しています。西日本同窓会は今年で第17回を迎え、卒業留学生および大学関係者が一堂に会する貴重な機会となりました。
当日は、神戸大学留学生西日本同窓会孔軍副会長の司会により開会し、理学研究科2006年修了の陳林会長による開会挨拶に続き、河合成雄グローバル教育センター長より大学を代表して挨拶がありました。その後、中国出身の紹強氏による乾杯の発声を皮切りに、参加者は和やかな雰囲気の中で食事と交流を楽しみました。


閉会にあたっては、グローバル教育センターの朴鍾祐教授より挨拶があり、最後は恒例となっている神戸大学の学歌を全員で斉唱し、盛会のうちに幕を閉じました。
今後の同窓会活動としては、留学生ホームカミングデイ、親睦遠足会、ゴルフコンペなどのイベントに加え、在学中の留学生を対象としたキャリア教育支援なども予定されています。今後ますます活発な同窓会活動が展開されることが期待されます。

(グローバル教育センター)