7月7日、令和4年度前之園記念若手優秀論文賞表彰式を本部棟6階大会議室にて行いました。

「前之園記念若手優秀論文賞」は、優秀な若手研究者の育成を願う前之園三郎博士(元神戸大学医学部助教授、元神戸労災病院長)のご遺志に基づき、本学において優秀な論文業績をあげ、将来本学の研究リーダーとして活躍することが期待できる若手研究者を顕彰することを目的としています。 

このたび各学系長より推薦を受けた15名の受賞者が選ばれ、賞状及び賞金が授与されました。

表彰式には本学から藤澤学長、河端理事、木戸理事及び眞庭医学部附属病院長が、一般財団法人敬愛まちづくり財団から堀理事長、堀理事長夫人及び堀評議員が出席し、受賞者からは自身の研究内容や今後の展望などについて説明が行われました。

神戸大学では、これからも優秀な若手研究者を様々な形で積極的に支援していく予定です。

前之園記念若手優秀論文賞

人文学研究科 柳澤 邦昭 講師
    論文「Neural representations of death in the cortical midline structures promote temporal discounting」

国際文化学研究科 近藤 祉秋 講師
    論文「Dog and human from Raven's perspective: An interpretation of Raven myths of Alaskan Athabascans」

人間発達環境学研究科 山根 隆宏 准教授
    論文「Longitudinal Psychometric Evaluation of the Developmental Disorder Parenting Stressor Index with Parents of Children with Autism Spectrum Disorder」

経営学研究科 角田 侑史 准教授
    論文「When should a firm set its selling price to cope with gray market trade?」

理学研究科 森本 和輝 准教授
    論文「Refined global Gross-Prasad conjecture on special Bessel periods and Böcherer's conjecture」

医学研究科 榊原 菜々 助教
    論文「Identification of novel OCRL isoforms associated with phenotypic differences between Dent disease-2 and Lowe syndrome」

 保健学研究科 上田 雄也 助教
    論文「Satisfaction with playing pre-injury sports 1 year after anterior cruciate ligament reconstruction using a hamstring autograft」

保健学研究科 山口 裕子 助教
    論文「The Plasma Proteome Fingerprint Associated with Circulating Carotenoids and Retinol in Older Adults」

保健学研究科 吉田 幸祐 助教
    論文「ΔHR/ΔWR derived from CPET; A novel predictor of ‘off’ symptom in Parkinson's disease」

保健学研究科 井上 翔太 さん
    論文「Effects of ultrasound, radial extracorporeal shock wave, and electrical stimulation on rat bone defect healing」

システム情報学研究科 土持 崇嗣 准教授
    論文
  ①「First-Principles Investigation on the Heterostructure Photocatalyst Comprising BiVO4 and Few-Layer Black Phosphorus」
  ②「Improved Description and Efficient Implementation of Spin- Projected Perturbation Theory for Practical Applications」

農学研究科 藤田 健太郎 さん
    論文
  ①「Review: Biological functions of major latex-like proteins in plants」
  ②「How does the Cucurbitaceae family take up organic pollutants (POPs, PAHs, and   PPCPs)?」
  ③「MLP-PG1, a major latex-like protein identified in Cucurbita pepo, confers resistance through the induction of pathogenesis-related genes」

国際協力研究科 河村 有介 助教
    論文「Pension Reform in an Authoritarian State: A Case Study of Egypt」

経済経営研究所 村上 善道 准教授
    論文
  ①「Trade Liberalization and Wage Inequality: Evidence from Chile」
  ②「Peripherality, Income Inequality, and Economic Development in Latin American Countries」

先端バイオ工学研究センター 冨永 将大 特命助教
    論文「Robust and flexible platform for directed evolution of yeast genetic switches」

関連リンク

(研究推進課)