科学技術振興機構(JST)は、創発的研究支援事業における2024年度募集の新規採択研究代表者および研究課題を決定し、本学からは3件の研究課題が採択されました。
研究代表者・研究課題名
- 工学研究科・ 朝日 重雄 准教授
研究課題名:バンド内遷移による光電変換の顕在化とデバイス応用
- 医学研究科・ 有井 潤 准教授
研究課題名:小胞が担う非典型的な核外輸送の理解
- 医学研究科・ 玉田 紘太 助教
研究課題名:異種間移植によるヒト神経細胞の生体内/機能的解析
創発的研究支援事業について
破壊的イノベーションにつながるシーズの創出を目指し、特定の課題や短期目標を設定せず、多様性と融合による「創発的研究」を推進する事業です。若手研究者からの既存の枠組みにとらわれない自由で挑戦的・融合的な多様な研究提案を、研究者が研究に専念できる環境を確保しつつ長期的に支援しています。
【関連サイト】JST創発的研究支援事業